株式会社トラスト・インベストメントの口コミ・評判情報

将来の蓄えとして資産形成の必要性を感じている人が増えています。不動産投資は、少ない労力で資産形成ができるため人気を集めています。中でもワンルームマンション投資は、初期費用を抑えながら始められるので、20代や30代の若い人たちからも注目されています。

不動産投資が少ない労力で資産形成できる理由の一つに、不動産の販売から賃貸管理、資産運用すべてをワンストップで行ってくれる会社の存在があります。面倒なオーナー業務や難しい運用面をカバーしてくれるため、本業を持っている人でもオーナーとして家賃収入を得ながら資産形成ができますが、会社選びは慎重に行う必要があります。

この記事では、東京近郊を中心に投資用マンションの企画販売、管理、資産運用コンサルティングを行う「株式会社トラスト・インベストメント」について見ていきたいと思います。会社や販売しているマンションの特徴などから、不動産投資を相談する価値があるのかどうかをチェックしてみましょう。

当ブログの管理人

当ブログの管理人

管理人名

理系出身の現役サラリーマン投資家。40代の独身男性(結婚経験は有)。不動産投資を中心に投資信託や株式投資を実践中。現在、区分マンション11戸・ファミリーマンション2戸・一棟アパート4棟を保有中。投資信託や株で1億円強を運用中。現物資産である不動産と投資信託や株などの金融商品の組み合わせることで相互補完をし、安定的な資産形成を行っています。

不動産投資に対するモットーは『売却益を得られてこその不動産投資』です。
ワンルームマンションであろうが、ファミリーだろうが、一棟アパートであろうが!売り抜いて売却益を得ないことには意味がありません。

・節税
・老後年金
・生命保険代わり
否!!不動産投資は不動産で儲けてこそです!

▶詳細なプロフィールはこちら


友人がいいようにワンルームマンションを買わされた物語


書籍を出版しています。

サラリーマンの資産形成について体系的にまとめていますので、まだ未読の方はぜひ読んでくださいね!

株式会社トラスト・インベストメントの会社概要

株式会社トラスト・インベストメントは、東京都渋谷区に本社があります。都内や近郊エリアで自社ブランドマンションの企画開発、売買、仲介、運用管理など、不動産に関する事業を幅広く手がけている会社です。

会社名

株式会社トラスト・インベストメント

設立

平成211110

資本金

1億円(100,000,000円)

所在地

150-0002
東京都渋谷区渋谷1-17-2
TOKYU REIT 渋谷宮下公園ビル5

代表者

代表取締役 立川 祥吾

事業内容

プロジェクト事業
投資マネジメント事業
資産マネジメント事業
不動産売買・仲介事業
損害保険代理業

所属団体

公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会
公益財団法人 東日本不動産流通機構
一般社団法人 新経済連盟

免許番号

宅地建物取引業 東京都知事 第92189

E-mail

information@trustinvestment.co.jp

電話番号

03-5774-1517

取引金融機関

イオン住宅ローンサービス / オリックス銀行 / 関西みらい銀行
きらぼし銀行 / クレディセゾン / さわやか信用金庫
商工組合中央金庫 / スルガ銀行 / ダイヤモンドアセットファイナンス
東京スター銀行 / 東日本銀行 / みずほ銀行 / 三井住友銀行
三菱UFJ銀行 / りそな銀行 / SBJ銀行

会社HP

https://www.trustinvestment.co.jp/

ワンルーム不動産投資とは

ワンルームマンションのメリット

不動産投資は、主に老後資金の確保だったり、長期的な資産運用という目的で、現在とても注目されています。

不動産投資の中でも、近年人気が高いのは「ワンルーム不動産投資」です。ワンルーム不動産投資の1番のメリットは、手元の資金が少ない人でも始められると言うことです。株や投資信託ではそうはいきませんよね。

戸建て、一棟アパートに比べて価格の安いワンルーム不動産は、多くの資金を用意しなくても投資を始めることができます。不動産投資会社の中には、「資金ゼロで始められる」と言う勧誘をしているところもあります。一方、銀行からの借り入れが必須になるので、主に会社員をターゲットに、ここ数年注目を集めています。

ワンルームマンションのデメリット

注意が必要なのは、不動産投資は知識がないと効率の悪い資産形成になり、最悪赤字収支となります。

ワンルーム不動産投資は、立地、価格、金利、築年数、税金など、様々な条件を検討する必要があります。株や投資信託などの金融商品と違って、少し初めてからすぐ売る、といった流動性はないため、じっくり慎重な判断が求められます。

また、出口戦略についても検討が必要です。出口戦略とは持ち続けるか、売却するか、といった不動産投資の終わりのことを指しますが、不動産投資では購入してから5年以内の売却が損だったり、築15年をすぎると売却価格を下げないといけなかったりと、購入時では分からない色々な制限や縛りがあります。そういった『知識』がない中で不動産投資を始めた際に、いざ問題にぶち当たって後悔する、という人が多く発生している点が、不動産投資の負の特徴と言えるでしょう。

株式会社トラスト・インベストメントの特徴

株式会社トラスト・インベストメントのマンションブランド

株式会社トラスト・インベストメントでは、「上質」をキーワードとした投資用の自社ブランドマンション「SQUARE CITY(スクエアシティ)」シリーズを企画開発・販売しています。

近年の流行りのデザイナーズマンションではなく、どんな時代にも求められる普遍的なデザインを基調とした造りが特徴です。都内近郊を中心に投資マンションとして展開しており、モダンでベーシックな佇まいが幅広い世代から人気を集めています。

自社開発マンション一覧

  • SQUARE CITYMINOWA三ノ輪
  • SQUARE CITYKANAMACHI金町
  • SQUARE CITYYOKOHAMA YOSHINOCHO横濱吉野町
  • SQUARE CITYSHINKOIWA新小岩
  • SQUARE CITYKAWAGUCHINAMIKI川口並木
  • SQUARE CITYHIGASHIKANAGAWA東神奈川
  • SQUARE CITYHIGASHIHAKURAKU MAXIV東白楽マキシヴ
  • SQUARE CITYSENGAWA MAXIV仙川マキシヴ
  • SQUARE CITYYOKOHAMA TSURUMI横濱鶴見
  • SQUARE CITYTOKYO HOYA東京保谷
  • SQUARE CITYYOKOHAMA SHINKOYASU横浜新子安
  • SQUARE CITYTSURUMI VEELKLEURIG鶴見フェルクルール
  • SQUARE CITYMUKOJIMA向島
  • SQUARE CITYKAWASAKI HIGASHIDACHO川崎東田町
  • SQUARE CITYNISHISDAI AZ西台
  • SQUARE CITYKAWASAKI川崎

主要対応エリア

都内近郊(東京・神奈川・埼玉)が主要対応エリアです。自社ブランドマンションは、いずれも大学や企業が密集している街や、時代に左右されず、人が集まる街に厳選した好立地にあります。

最寄り駅から徒歩10分以内という好立地でもあるため、賃貸経営する場合、高い需要が見込めることをセールスポイントにしているようです。

SNSを積極的に活用

株式会社トラスト・インベストメントでは、InstagramやFacebookなどのSNSを積極的に活用しています。自社ブランドマンションの情報や、不動産に関する豆知識などはもちろん、社員の日常情報なども発信しています。

不動産の購入や資産としての運用を検討する際、親身になってくれる人が担当について欲しいと考える人も多いと思いますが、SNSを通して社員の人柄や親しみやすさを感じられるので、1つの判断材料になります。

新経済連盟に加盟

株式会社トラスト・インベストメントは、ITを利用したコンテンツ産業を行う企業群が参加する経済団体「新経済連盟」に加盟しています。「新経済連盟」は、サイバーエージェントや楽天といった大手企業も参加している連盟です。

理事会から承認されているということは、株式会社トラスト・インベストメントという会社自体に一定の信用があることを表しています。

資産価値のある不動産の提供に力を入れる

利便性、周辺環境、将来性を綿密に調査し、将来にわたって需要のある不動産を提供しています。好立地であることはもちろん、時代に左右されない普遍的なデザイン、住む人を考えた充実の設備といった、資産価値の高い物件の企画開発を手がけています。

徹底した賃貸管理も行っており、96%を超える高い入居率や家賃滞納率0%などの数値からは、安定した賃貸経営を行っていることも見て取れます。

管理事業について

株式会社トラスト・インベストメントでは、資産マネジメント事業として、物件の管理業務を幅広く行っています。本業を持っている副業オーナーでも、手間をかけることなく不動産物件を運用することができます。

主な管理業務は、

  • 賃貸募集の企画・提案
  • 各種サイトへの掲載
  • 入居者の募集
  • 入居者及び保証人の審査
  • 賃貸契約の締結
  • 入居者からの家賃集金
  • オーナーへの家賃送金
  • 家賃滞納者への督促、回収
  • クレーム対応
  • 賃貸契約の更新手続
  • 賃貸契約の解約手続
  • 退去時の立会い
  • 原状回復費用の精算書作成
  • 原状回復工事
  • 空室の管理、室内清掃

などが挙げられます。本来ならオーナー自身で行わなければならない雑務を、株式会社トラスト・インベストメントが代行しています。

その他に、サブリースシステムも導入しており、安定した家賃収入を得られます。ただし、サブリースについては注意すべき点もあるので、契約内容は事前に確認しましょう。

サブリース契約は注意が必要

「サブリース」とは、不動産会社とオーナーとの間で借上保証の契約を締結するシステムを指します。この契約により、入居者の有無にかかわらず、オーナーには毎月一定の家賃が支払われます。

空室リスクを回避できる契約であるため、一見親切な内容に感じられるかもしれません。しかし、サブリース契約には多くの問題点が存在します。内容をよく確認しないまま契約し、後々トラブルに発展するということも少なくありません。

主なトラブルは、

  • 家賃が一方的に下げられる
  • 入居者の情報が分からない
  • 逆鞘サブリースが行われるリスクがある
  • そもそもオーナーの収支が悪くなるサービスである
  • 35年間、安定的な賃貸運営ができる保証ではない
  • 売却時に売却が下がる要因になりうる
  • 解約したくてもできない

など、さまざまです。

こうしたトラブルに巻き込まれないためにも、あらかじめ内容を把握し、納得したうえで契約するようにしなければなりません。

トラブルが多いということで、消費者庁も注意喚起しています。

セカンドオピニオン必須!サブリース契約は不動産会社に有利な契約!解約も売却もできないケースも!

節税目的の不動産投資は注意が必要・・

近年、不動産投資は非常に流行っており、さまざまな人がさまざまな目的で新規参入しています。

特に高年収の方が気になるのが“節税”でしょう。

不動産投資は投資といえども事業なので、さまざまな経費が発生します。そういった経費を利用して節税をしようと考えている方も多いのではないでしょうか。

しかし、実際は節税目的で始める不動産投資には大きな落とし穴があることも・・・。

詳しくは下記記事にまとめているので、節税目的で不動産投資を始めようという方はぜひお読みください。

不動産投資は節税目的で買うと失敗する!脱税に加担してしまうケースも!?

セミナー情報

株式会社トラスト・インベストメントのセミナー情報は現在HP上には記載されていません。会社からのお知らせはSNSやHPの「ニュース」のページで発信しているようなので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。

サブリース契約を解除したい方へ!

サブリース契約は先述の通り、一度契約するとまさに蟻地獄。空室になることもほぼない上に、割高な管理手数料をずっと搾取され続けます。その上、賃料も下げられていく・・・。

かといって、普通の方法ではオーナーからの解約はもちろんできません。

しかし、サブリース契約が絶対に解除できないかというとそうでもありません。実は方法があります。

私も解約経験ありますし、友人のサブリース解約を手伝ったこともあります。

ちなみにサブリース契約って法律的には借地借家法によってサブリース会社が守られるため、弁護士事務所に駆け込んでも意味ないのです。。サブリース会社は法律を味方に付けてますから。。

とはいえ、そんな困ったオーナーの味方をしてくれる弁護士もいるにはいます。そういう力を借りていくことで、解約も不可能ではありません!

LINEいただけたら解約した時の話とかもできますよ。

マイク
マイク
サブリース契約は解除できます!

株式会社トラスト・インベストメントのまとめ

株式会社トラスト・インベストメントは、東京近郊エリアの「賃貸需要の高いエリア」で自社ブランドマンションを展開しています。賃貸管理や運用のアドバイスも事業として行っているため、ワンストップで不動産投資の相談を行うこともできます。

ただし、投資に「100%」はありません。物件の運用などは代行サービスを使うにしても、全てを任せきりにしてしまうのはとても危険です。自分で情報収集を行ったり、日頃から勉強を重ねながら、リスクを最小限に抑えるための知識を身につけておきましょう。

不動産投資でお悩みの方はお気軽にご連絡ください。

本記事を読んで何か気になることがあれば、私のLINEまでお気軽にご連絡ください。 LINEをしていない方はメールでも大丈夫です。