須崎雄介氏(株式会社KEY OF LIFE)、ろん|公務員の副業サポーターの関係・評判口コミは?金川顕教の弟子?

今回は、保険代理店や起業コンサルタントとして活躍している須崎雄介氏について見ていきたいと思います。

できるだけ中立な立場で見ていきたいと思います。

私にLINEで相談下さった方からの情報ですと、ろん|公務員の副業サポーターというX(旧ツイッター)アカウントから紹介されたとのことです。本記事では須崎氏、そして、ろん|公務員副業サポーターについても検証していきたいと思います。

当ブログの管理人

当ブログの管理人

管理人名

理系出身の現役サラリーマン投資家。40代の独身男性(結婚経験は有)。不動産投資を中心に投資信託や株式投資を実践中。現在、区分マンション11戸・ファミリーマンション2戸・一棟アパート4棟を保有中。投資信託や株で1億円強を運用中。現物資産である不動産と投資信託や株などの金融商品の組み合わせることで相互補完をし、安定的な資産形成を行っています。

不動産投資に対するモットーは『売却益を得られてこその不動産投資』です。
ワンルームマンションであろうが、ファミリーだろうが、一棟アパートであろうが!売り抜いて売却益を得ないことには意味がありません。

・節税
・老後年金
・生命保険代わり
否!!不動産投資は不動産で儲けてこそです!

▶詳細なプロフィールはこちら


友人がいいようにワンルームマンションを買わされた物語

不動産投資は節税目的で買うと失敗する!脱税に加担してしまうケースも!?


書籍を出版しています。

サラリーマンの資産形成について体系的にまとめていますので、まだ未読の方はぜひ読んでくださいね!

須崎雄介氏とは

須崎雄介氏とは、保険代理店・起業コンサルタント事業を展開する株式会社Key of Lifeの代表取締役です。

副業コミュニティや情報商材界隈で有名な金川顕教氏の弟子だそうです。本人が金川氏を師匠と呼んでいるようです。

そのため、金川氏の名前で検索して情報収集してみていただけると、須崎氏の輪郭もハッキリしてくるのではないでしょうか。

株式会社KEY OF LIFEの会社概要

商号株式会社KEY OF LIFE
所在地東京都世田谷区瀬田2丁目11−19 瀬田の杜Garden&Terrace W1号室
設立2016年9月30日
事業内容創業支援・ライフコンサルティング
資本金100万円
代表取締役須崎雄介
電話番号080-1420-2809
03-6388-6937

株式会社KEY OF LIFEの会社概要です。

ろん|公務員の副業サポーターとは?

ろん|公務員の副業サポーターというXアカウントがあります。

どうやらこのアカウントにメッセージを送ると、須崎雄介氏を繋げられて、その後とある不動産会社を紹介された、という相談がありました。裏の取りようがないので、あくまでそういった相談があった、ということだけお伝えしておきます。ちなみに年齢や現役教師という点が、須崎氏のプロフィールと似ています。

もしあなたが須崎氏に勧められた不動産会社を検討されているのであれば一点、留意いただきたいことがあります。

それは、優良な不動産会社とそうでない会社の違いです。

大雑把にいうと、

  • 優良な不動産会社:広告をしない
  • そうでない会社:アマギフをばら撒くなどの広告を多用

といった感じです。

優良物件を取り扱う不動産会社は、顧客の紹介・リピートが続くため、広告をせずとも事業が回ります。

須崎氏のビジネスモデルは

須崎氏は、

  • 起業・副業コンサルタント
  • ライフコンサルタント

という肩書きを名乗っています。

HPを見る限り、あまり細かい粒度では記載がありませんが、通販サイトのキャプチャがあることから、起業・副業コンサルタントとは、おそらく物販系のコンサルタントでしょう。

また、ライフコンサルタント事業では、保険募集人として活躍しているようです。
Xアカウントのろん氏との提携も、おそらくこちらの事業の兼ね合いでしょう。

金川氏と須崎氏の関係は?

須崎氏はメルマガ内で、金川氏を師匠と呼んでいます。そのため、おそらく須崎氏は金川氏の運営するコミュニティの一員だったのではないでしょうか。

様々な掲示板を見ている限り、金川氏は金川グループという複数のコミュニティを運営していたようで、須崎氏はそのコミュニティの運営を任せられていたような印象を受けました。

この辺りは何か裏どりしたわけではなく、あくまで私の意見ですので、間違っていた場合は訂正いたします。

金川氏の詳細については、金川氏の本名[金川顕教]をGoogleで検索していただくと、色々とヒットするようです。

須崎雄介氏の口コミ評判まとめ

須崎氏は、起業・副業コンサルタントとして活躍する、KEY OF LIFEの代表取締役です。

ろん|公務員の副業サポーターというXアカウントが、須崎氏を紹介しているという相談がありました。私は当事者ではないので、確認したわけではありませんが。

もしあなたが須崎氏に不動産投資を勧められたのだとしたら、一度冷静になってその業者が優良かどうかを判断しましょう。

もし判断ができなければ相談に乗っていますよ。

須崎雄介氏から紹介された不動産会社の物件を検討している方へ

・提案されている価格は妥当なのだろうか?
・もっと値引き交渉はできないのだろうか?
・設定家賃は適正なのか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法ないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
もっとあなたのワンルームマンション投資をより良くすることができるかもしれません。

須崎雄介氏から紹介された不動産会社の物件を保有している方へ

・サブリース契約を解除できない
・購入したが不安が残る
・売却相談したが希望の価格にならない
・今保有している物件が適正価格なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
まだ間に合います!管理手法や相談する業者を変えれば収支アップや希望価格での売却も可能です。

思い出してください、なぜマンション経営を始めようと思ったのですか?
あなたの勇気ある決断を放置しないでください。ワンルームマンション投資は正しい方法で行えば非常に有益な資産形成方法です。

わたしが、多少なりとも力になれることはあるかと思います。

わたしの友人のような人を1人でも無くすことがわたしの使命ですから。

友人がいいようにワンルームマンションを買わされた物語

 

不動産投資でお悩みの方はお気軽にご連絡ください。

本記事を読んで何か気になることがあれば、私のLINEまでお気軽にご連絡ください。 LINEをしていない方はメールでも大丈夫です。

また、よく聞かれますが、相談でお金をとることはありません。

管理人は日頃から社会貢献として、地域の清掃活動や印税の寄付などをするように心がけています。

私自身が長年にわたり投資をしてきた中で培ってきた知識が誰かの役に立てば、と考えています。