株式会社Key of Lifeの口コミ・評判は?金融商品の紹介をメイン事業としている会社
こんにちは!
今回は、「株式会社Key of Life」について取り上げます。
評判、口コミ、不動産投資、スタッフサービス、会社概要などについて詳しくまとめているので、不動産投資で失敗しないためにもぜひご覧ください!
株式会社Key of Lifeとは?
株式会社Key of Lifeのメイン事業は、保険や不動産等の金融商品の紹介です。
Key of Lifeは顧客との信頼関係を重視していると謳っており、その一環としてKoL交流会、ビジネス協業・問題解決、旅行提案などを行っているようです。Key of Lifeのホームページには「退職者の方との事業創生」といった文言が並びますが、実際はまだ事業は計画段階のようです。
ではより詳しく見ていきましょう。
株式会社Key of Lifeの会社概要
社名 | 株式会社Key of Life |
代表者 | 代表者 羽藤 将志 |
設立年月日 | 2016年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員 | 5名 |
所在地 | [本社] 大阪市淀川区西中島5-1-4 モジュール新大阪801 [北軽井沢オフィス] 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988-829 |
業務内容 | ライフクリエーション (お客さまの課題解決サポート) |
株式会社Key of Lifeの本社は大阪市淀川区にあり、大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅が最寄り駅です。新幹線が通る新大阪駅も徒歩圏内で、アクセスが良いエリアです。また、北軽井沢にもオフィスを構えています。
代表取締役は羽藤 将志氏です。関西大学経済学部卒業後、株式会社キーエンスに入社。営業4年目には全国年間1位を経験。2013年に一般社団法人日本IFP協会へ参画、2016年に株式会社Key of Lifeを創設しました。
株式会社Key of Lifeの会社としての評判・特徴は?
株式会社Key of Lifeは、保険や不動産、その他投資案件、投機案件などの紹介のようです。
具体的な案件はホームページには記載がありませんが、いろいろと情報提供は受けているのでもし不安なことがあれば相談に乗れますよ。
主には高年収サラリーマンや、中小企業の社長など、まとまった資金があるが投資先に困っている人がメインターゲットみたいです。ただ、私が聞いた案件の中には、個人的には手をださいなという案件がいくつかあり・・・。こう言った案件も本当に説明通りならもちろんいいですが、未来は不確定ですからね。
ホームページに掲載されていた口コミには、「顧客との信頼関係を重視している」「人間性に共感している」という株式会社Key of Life社員の人間性に対する声や、「人脈を繋げるハブとしての機能を期待している」「価値観の合う仲間と出会える」など、ネットワークを築く力に対する声がありました。
株式会社Key of Lifeの代表、羽藤将志氏は書籍を出版している
羽藤氏は「上場企業エリート社員のための 最強の不動産投資」という書籍を出版しています。
同著書のレビューがなかなか・・・・・・。
タイトルから察するに上場企業のエリート社員を顧客として欲しいということでしょうね。
株式会社Key of Lifeの代表、羽藤氏はトライブホールディングスの社外取締役だった
代表の羽藤氏は、2017年にトライブホールディングスの社外取締役に就任したようです。(現在はHPに名前がないため辞任した可能性もあります。)
トライブホールディングスは医師向けの不動産投資を謳い、医師をメインターゲットとした不動産投資の提案を行っている会社です。ただ、去年あたりから家賃の振り込み関連でいろいろあったと聞きます。当ブログにもトライブホールディングス関連での問い合わせが多数寄せられましたしね・・。
同社のトラブルが羽藤氏の信用に影響することはありませんが、若干不安になってしまいますよね。。
節税対策で提案されるものにはリスクもある
株式会社Key of Lifeでは高所得者層向けの節税案件の紹介を行っています。大企業の役員、弁護士や会計士などを顧客としているため、様々な案件の繋がりでこのような節税案件に至ることもあるようです。
ホームページには「国が認める制度を活用した節税策のご案内もおこなっております。国の制度に則っていることもあり安心感が高いことから、ご利用いただいた方々からはご好評をいただいております」と記載されています。
ただ、世の中の節税策というのは、実際は税金の繰延に過ぎないことがほとんど。目の前のお金はたしかに節約できますが、トータルで見ると若干マイナスになってたりすることも。。
説明を鵜呑みにすることなく、自分でもしっかり考えて決めるようにしましょう。
株式会社Key of Life口コミ評判まとめ
株式会社Key of Lifeは、保険や不動産、その他投資案件、投機案件などの紹介を行っているようです。
サービスは完成しているものではなく、今後のネットワークの広がりによってさらに拡大・充実していくことが期待できます。
実際のサポート力も含めて判断する必要はありますが、現在のところ特に問題がある会社ではありません。ただし、不動産投資にしても保険にしても、紹介された案件が本当に自分にとって良いか、しっかりと見極める必要があります。
もし不安な方はLINEで相談に乗っています。
株式会社Key of Lifeで資産形成を検討している方へ
・出資する金額は妥当なのだろうか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法はないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
あなたの資産形成をより良くすることができるかもしれません。
株式会社Key of Lifeで資産形成している方へ
・出資したが不安が残る
・不動産投資を案内されたが不安がある
・収入が妥当なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
まだ間に合います!投資方法やそもそもの資産運用の方法を変えれば収支アップや収支の安定化も可能です。
投資については私もいろいろと経験があり、語れることもあります。もし相談先がなくて困っているなどであれば、お気軽にLINEくださいね。