原田一矢氏の評判口コミは?検索サジェストが気になる?アパレル系のやり手経営者!

引用:原田一矢 (HARADA KAZUYA) | オフィシャルサイト

今回は、アパレル、SNSマーケティング企業である株式会社This is meを経営する、原田一矢氏についてみていきたいと思います。

当ブログの管理人

当ブログの管理人

管理人名

理系出身の現役サラリーマン投資家。40代の独身男性(結婚経験は有)。不動産投資を中心に投資信託や株式投資を実践中。現在、区分マンション11戸・ファミリーマンション2戸・一棟アパート4棟を保有中。投資信託や株で1億円強を運用中。現物資産である不動産と投資信託や株などの金融商品の組み合わせることで相互補完をし、安定的な資産形成を行っています。

不動産投資に対するモットーは『売却益を得られてこその不動産投資』です。
ワンルームマンションであろうが、ファミリーだろうが、一棟アパートであろうが!売り抜いて売却益を得ないことには意味がありません。

・節税
・老後年金
・生命保険代わり
否!!不動産投資は不動産で儲けてこそです!

▶詳細なプロフィールはこちら


友人がいいようにワンルームマンションを買わされた物語

不動産投資は節税目的で買うと失敗する!脱税に加担してしまうケースも!?


書籍を出版しています。

サラリーマンの資産形成について体系的にまとめていますので、まだ未読の方はぜひ読んでくださいね!

原田一矢氏とは

原田一矢氏とは、アパレル、SNSマーケティング企業である株式会社This is meを経営する経営者です。

バングラディッシュ工場と提携することで格安のアパレルを提供したり、ゲーム関連のSNS投稿により、インフルエンス事業を行なっているようです。

また、会社のHP以外に、原田一矢氏個人のオフィシャルウェブサイトが存在しています。

株式会社This is meの会社概要

商号株式会社This is me
所在地静岡県浜松市中央区上島3丁目36番地13号
設立2019年2月12日
事業内容ユニフォームコストダウン事業、オリジナルアパレルブランド企画&販売事業、SNS事業
資本金1,000万円
代表取締役原田一矢
電話番号053-571-7177

株式会社This is meの会社概要です。

社員数は56名と中堅企業と言える規模感です。支社も本社、静岡、名古屋、東京にあり手広く事業展開しているようです。

メイン事業の3つについて、それぞれ見ていきましょう。

ユニフォームコストダウン

既存のアパレルを質を落とすことなくコストダウンできる事業とのこと。
バングラディッシュの工場と直接契約することで実現しているようですね。また、1着につき3円をバングラディッシュに寄付しているそうです。

オリジナルアパレルブランド企画&販売事業

主にインフルエンサー向けのオリジナルブランド制作事業、とのことです。

こちらもバングラディッシュ工場のと提携を強みとした事業で、新規デザイン、ブランド服の制作も請け負っているようです。

SNS事業

同社は任天堂のスマブラに関するTikTokアカウントを運用しているとのこと。
フォロワー数は7.7万人と、マイクロインフルエンサーほどの影響力はあるようです。

 

原田一矢の名前を検索すると「原田一矢 不動産」と表示される

「他の人はこちらも検索」の欄には、検索数が一定以上あるものが表示されるようになっています。

原田氏はアパレル企業経営者のはずですが、不動産や投資といったキーワードが表示されます。

こういった検索サジェストからは、「原田一矢」という人物や社員など近しい関係者が投資や不動産を紹介などしている??ような状況を連想せざるを得ません。もちろんThis is meの経営者である原田氏とは別事業での可能性や同姓同名の別人である可能性も十分に考えられます。

マイク
マイク
当ブログでは不動産関連の相談が多く寄せられています。

原田一矢氏の口コミ評判まとめ

原田氏は、アパレル・SNSマーケティング企業として56名の社員を抱えるやり手経営者です。

一方、氏名を検索すると、不動産や投資といった気になる検索サジェストが出てきます。もちろん同姓同名の原田一矢氏に関する検索結果であることは否定できません。