グローバルベイス株式会社の口コミ・評判は?物件の仕入れ力に評価がある中古マンション再生事業に力を入れる会社

引用:グローバルベイス株式会社
こんにちは!
今回は、「グローバルベイス株式会社」について取り上げます。
評判、口コミ、不動産投資、スタッフサービス、会社概要などについて詳しくまとめているので、不動産投資で失敗しないためにもぜひご覧ください!
グローバルベイス株式会社とは?
グローバルベイス株式会社は、中古マンション再生事業と、不動産の仲介及び売買を展開する不動産会社です。
ではさっそく詳しく見ていきましょう。
グローバルベイス株式会社の会社概要
社名 | グローバルベイス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 高地 成美 |
設立年月日 | 2002年4月 |
資本金 | 9,500万円 |
所在地 | [本社]東京都渋谷区桜丘町3番2号 渋谷サクラステージ SAKURAタワー6F |
事業内容 | 1.中古マンション再生(リノベーション)事業 2.不動産の仲介及び売買 |
免許 | 宅地建物取引業者票 免許証番号 国土交通大臣(1)第9863号 |
所属団体 | (公社)全日本不動産協会 (公社)不動産保証協会 (公社)首都圏不動産公正取引協議会 (公財)東日本不動産流通機構 (公財)近畿圏不動産流通機構 (一社)リノベーション協議会 (一社)不動産流通経営協会 |
グループ会社 | グローバルベイスマイリノ株式会社 |
グローバルベイス株式会社の本社は東京都渋谷区桜丘町にあります。最寄り駅はJR山手線などが乗り入れる「渋谷」駅です。さらに、渋谷区渋谷2丁目にはリノベーションラウンジを、神奈川県横浜市・大阪府大阪市には支店を構えています。
代表取締役は高地 成美氏です。2002年4月に設立したグローバルベイス株式会社は、中古再生事業に注力し、設立から6年後には累計供給戸数500戸を突破。支店を拡大し、営業力を強化していくことで、2023年には引き渡し戸数5,000戸を突破しました。異業種コラボリノベーションプランも次々と展開するなど、中古物件の新たな価値を追求し続けている会社です。
グローバルベイス株式会社の会社としての評判・特徴は?
グローバルベイス株式会社は、中古マンション再生事業と、不動産の仲介及び売買を展開する不動産会社です。
グローバルベイス株式会社は、20年以上にわたって、都心を中心に20万件以上の物件情報を取り扱ってきた実績を持ち、特に「仕入れ力」に強みがあります。仲介業者との強固なネットワークにより、優先的に良質な物件情報を集め、顧客のニーズに合った物件を的確に提供しているのが特徴です。
仕入れの際には、立地や広さ、周辺環境、採光といった基本条件に加え、リノベーションに適しているかどうかも重視。月に約1,000件以上の物件を査定し、その中からプロが厳選したものだけを提案するため、資産価値が下がりにくい点も評価されています。
実際の口コミでは、「内見から引き渡しまでの間、不明点や懸念点に丁寧に対応してもらい、初めての不動産購入でも安心して進められた」「対応が迅速でレスポンスが良く、幅広い要望に柔軟に応えてもらえた」といった、スタッフの対応力を評価する声が多数寄せられています。
グローバルベイス株式会社の物件の特徴は?
グローバルベイス株式会社の最大の強みは、「仕入れ力」にあります。20年以上にわたり物件情報を取り扱ってきた中で築き上げた仲介業者との信頼関係や、プロによる的確な目利きにより、同社が取り扱う物件は資産価値が下がりにくいと評価されています。
物件の仕入れでは、立地を最重視し、価格が安定しやすい築20年以上の物件を中心に調達。また、リノベーションでは、表面的なリフォームにとどまらず、内部構造まで解体して一から設計するスケルトンリノベーションを採用しており、大胆な間取り変更も自由自在です。
さらに、リノベーションに時間や手間をかけられない方のために、すでに施工済みの優良物件を集めたリノベーション物件専門サイト「リノコレ」も展開しています。
しかしながら、好立地の物件であれば資産性は高いものの、その分価格は高くなり、費用対効果にするとさほど他のエリアと比べて変わらない可能性もあります。また、仕様が充実している物件であれば賃貸ニーズが見込めますが、やはり物件価格は高くなるでしょう。
条件がよくても、そもそも物件価格が高ければ投資用物件に最適とは言えないはずです。
相場価格を調べたり、他社の物件と比較したりすることが必要と言えますね。
グローバルベイス株式会社のサポート体制はどうか?
グローバルベイス株式会社は、引き渡し後のアフターサービスが非常に充実しています。インフラ企業であるDaigasグループの一員であるため、保証に対するこだわりも万全です。フルリノベーション物件の場合、水道・ガス配管・電気配線を一新し、10年間の保証を提供。また、ガス機器や住宅設備機器についても、最大10年間の保証がついています。
さらに、万が一の不具合や工事後に気になることがあった際には、24時間365日対応の専用窓口にて相談することが可能です。
引き渡し後は、3回の無料メンテナンスサービスも実施。要望に応じてスタッフが訪問し、不具合の有無をチェック。問題があった場合には、迅速に対応してくれます。
なお、グローバルベイス株式会社では、賃貸物件の管理業務は行っていません。しかしながら、さまざまなアフターサービスを提供している同社であれば、管理会社を紹介してくれる可能性は高いでしょう。
実際、賃貸経営では想像以上に多くの業務が発生するため、その負担を軽減できる管理体制や専門知識が豊富なプロによる運用は、オーナーにとって非常に大きな魅力といえます。
しかしながら、このように管理業務を一貫して委託し家賃保証を受けられるサブリース契約は、近年かなり問題になっています。サブリース契約は一度契約すると後々とても厄介な問題になる可能性があるため、もし提案されたら断りましょう。
不動産投資は物件を購入して終わりではありません。むしろそこがスタートです。長期的に付き合っていくわけなので、サブリース契約は極力避けるようにすることが賢明でしょう。
サブリース契約は注意が必要
サブリース契約とは不動産投資における家賃保証を意味します。
サブリース業者が、たとえ物件が空室だったとしても、月々の家賃を事前の取り決め通りの金額で振り込んでくれるという契約であり、不動産投資初心者にはとても親切な契約に見えることが特徴です。
しかしながら、サブリース契約にはたくさんの問題点があり、近年トラブルは急増中です。
主なトラブルは、
- 家賃が一方的に下げられる
- 入居者の情報が分からない
- 逆鞘サブリースが行われるリスクがある
- そもそもオーナーの収支が悪くなるサービスである
- 35年間、安定的な賃貸運営ができる保証ではない
- 売却時に売却が下がる要因になりうる
- 解約したくてもできない
など、色々あります。
トラブルが多いということで、消費者庁も注意喚起しています。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_011/
詳しくはこちらの記事を参照してください。
節税目的の不動産投資は注意が必要・・
近年、不動産投資は非常に流行っており、さまざまな人がさまざまな目的で新規参入しています。
特に高年収の方が気になるのが“節税”でしょう。
不動産投資は投資といえども事業なので、さまざまな経費が発生します。そういった経費を利用して節税をしようと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際は節税目的で始める不動産投資には大きな落とし穴があることも・・・。
詳しくは下記記事にまとめているので、節税目的で不動産投資を始めようという方はぜひお読みください。
セミナーで顧客獲得?グローバルベイス株式会社のセミナーの評判は?
グローバルベイス株式会社では、リノベーションに関するさまざまな無料セミナーを開催しています。基礎から学べる「自宅リノベーション相談会」や「中古マンション購入&リノベーション基礎講座」をはじめ、モデルルーム見学会や資金計画セミナーなど、実践的な内容も充実しています。リノベーションに興味がある方や検討中の方にとって、役立つ情報を気軽に学べる機会が揃っています。
しかし、セミナーの目的は一般的に『集客』です。参加した後営業されるものだと思っておくと面食らわなくて済みます。
営業を受けることが嫌な人や、勧誘されることが苦手な人は、最初からセミナーへの申込自体をしないほうが賢明と言えるでしょう。
グローバルベイス株式会社口コミ評判まとめ
グローバルベイス株式会社は、中古マンション再生事業と、不動産の仲介及び売買を展開する不動産会社です。
仕入れ力が評価されており、好立地の築20年以上の物件を中心に厳選した物件を取り揃えています。リノベーションはゼロから設計が可能で、水回りの移動や間取りの変更など、さまざまなニーズに対応できます。
価格はもちろん、購入後のサポート力も含めて判断する必要はありますが、特に問題がある会社ではありません。
とはいえ、最終的に重要なのは、購入する不動産物件の価値です。
提案された物件をしっかりと検討し、間違いない物件に投資してくださいね。もし投資を迷っている、初心者だからわからないなどお困りごとがあれば、LINEで相談に乗ってますよ。
グローバルベイス株式会社の物件を検討している方へ
・提案されている価格は妥当なのだろうか?
・もっと値引き交渉はできないのだろうか?
・設定家賃は適正なのか?
・契約書の内容に落とし穴はないのだろうか?
・もっと収支を上げる方法はないのだろうか?
・必要以上の保証になっていないか?
などありましたら気軽にご連絡ください。
もっとあなたのワンルームマンション投資をより良くすることができるかもしれません。
グローバルベイス株式会社の物件を保有している方へ
・サブリース契約を解除できない
・購入したが不安が残る
・売却相談したが希望の価格にならない
・今保有している物件が適正価格なのか知りたい
・毎月の収支をもっと良くしたい
などありましたら気軽にご連絡ください。
まだ間に合います!管理手法や相談する業者を変えれば収支アップや希望価格での売却も可能です。
思い出してください、なぜ不動産投資を始めようと思ったのですか?
あなたの勇気ある決断を放置しないでください。不動産投資は正しい方法で行えば非常に有益な資産形成方法です。
わたしが、多少なりとも力になれることはあるかと思います。
わたしの友人のような人を1人でも無くすことがわたしの使命ですから。